TOPへ

笠嶋所長の音楽療法色々

Vol.1 1〜10 Vol.2 11〜20

Vol.3 21〜30 Vol.4 31〜40

Vol.5 41〜50 Vol.6 51〜60

Vol.7 61〜70 Vol.8 71〜80

Vol.9 81〜90 Vol.10 91〜100

Vol.11 101〜110 Vol.12 111〜120

Vol.13 121〜130 Vol.14 131〜140

Vol.15 141〜150 Vol.16 151〜160

Vol.17 161〜170 Vol.18 171〜180

Vol.19 181〜

 

トンカラリン情報

その61
 HP管理者で研究所所員の八角広子が3人目を出産しました。

 なんとお目出度いことでしょうか? 皆さんも祝福してあげて下さい。

 これからは 様子をみて セミナー 実習などの 手伝いも出来るかなと当てにしています。

 武蔵野音楽大学声楽科出身 で驚くほどいい声です。またCD作成をするつもりです。

 

 さて、中断していました、丁寧に音楽療法を指導する話ですが、指導の中で一番大変なのは現場の指導です。

 人の前にたって音楽をするためにはいくつかのプロセスがあると考えています。

  セラピストとして施行する為の段階

 

   1 音楽ができること・・・これは、自分の得意なものが絶対に必要です。自分自身を保つ為にも

   2 人前で話しができること

   3 話をしながら 相手を観察できること

   4 伴奏が出来ること。 楽器を使う 楽器なしでも。

 

 まずここまで、結構始めての人は大変なことです。 有効な修行は 参加型コンサートをすることです。

平成21年 519日 曇りに日に

    


その62
現場の課題

   現場では 人間を相手にします。そのため思わない出来事が起こります。

   セラピスト側のことを書きます

   1 急に頭が真っ白になります・・・いわゆるアガルという現象です

    これは慣れると起こりませんが、 始めてのところでは、私でもある時があります。

     理由

    * 急に流れが分からなくなる・・・事前に人をみてプログラムをしないで、前もって作成したものをする時忘れる為。

    * 時間を見るのが 上手くいかないで、あせる

    * 更年期障害のあるとき、急にどきどきしたりしんました。・・・なんらかの不安かな?

    * 課題が会わず 変更しなければいけない時

    * 準備が出来ない場合・・歌詞がない。 デッキが作動しない。楽器など忘れた場合

    * 対象者の急変の対応時

 

  2 施設 あるいは 対象者に関して

    * 予定されていなくて、説明から入ることがある・・・できればよしとします

    * 障害児のパニック・・乱暴・物の破損・退出する。どうしても帰るといった場合

    * 成人男子が ズボンの中身を出す 性的意味でもないが

    * 親切で、職員が介入する・・・初心者は対応策を考える

    * 対象者から特別な対応を迫られる。

 

  などなどです。おおむねは「経験が解決」しますが、「このようなことでめげてはいけません」


その63
実習の難しさ

  実習は 人の前にたちます。 前回も書きましたが、人はなかなか厄介です。

  プログラムは セッション以前に大体たてます。

  しかし、目の前の皆さんが多いに違ったりもします。軽いと思っていた方々が重度だったり、

  また、簡単なことにつまずいたりします。

  たとえば、キーボ-ドの電源が届かない、CDデッキの操作が分からない。

  歌詞を張る場所がない(事前アセスメントが十分でない場合)などで

  始まる時にすでに 困ってしまいます。

  そして 始まる時間が遅くなったりします。

  そんなことがあり、事前に用意したプログラムが実際対象者の皆さんにどうかというこ

とに気がまわらくなったりします。

  気が付くと 誰よりも大きな声でセラピストが 一番おおきな声で歌ってしまう。

    プログラムはあくまでも事前に用意したもですから、本番は対象者の様子を観察して

  進めていきます。これは音楽療法の鉄則です。

  この観察するということが、初心では難しいです。とにかく大切なことは対象者の人

  と交流をもてる「ゆとり」です。

  体験が進むと 改善もされますが、 プログラムどおりにいかないのが良いセッションです。

  恥をかいて、醜態をさらして、対象者に自分のありのままを分かってもらいましょう。

  それが まず 上手くなる第1歩ですよ・・・恐れずに。

                                09,7,21国会解散の日に

  


その64
音楽療法の難しさ

 障害のある人を音楽を共有することで 「音楽療法」となるわけではありません。

 様々な人と音楽を一緒にすることは とても大変ですし、やりにくいです。

 例えば「静かに聴いて下さい」とお願いされる音楽会に行ったことはありませんか?

 音楽療法的にする場合この言葉は通用しません。

 

 なぜなら 言葉が通じない場合が多いので、理解も出来ません。だからその方々が

 おもわず聞いてしまう音楽を提供をしなければいけません。

 それだけでも非常な能力が要求されます。本当に「いい演奏」のみに 通用するからです。

 

 だから障害のある人々と一緒のコンサートはかなり質が高くなります。

 しかしそれだけでは音楽療法とはいいません。

 

そこから先 この対象者の人がどう変わったか、何故変わったか、どんな意味があったか

などの検証が必要です。

そして始めて「音楽療法」といえることになります。

だから 論文作成が義務付けられています。


その65
 実習の難しさ

  こんな坊やがいます。

  高校生としましょう。多動です。言語はほとんど上手くいきません。

  知的レベルは分かりにくいのです。

  しかし、私が好きです。

  その坊やは 表現が難しいです。

  例えば、つばを吐きます。 私の顔をめがけて。私のバックを奪おうとします。

  アット言う間に 髪を引っ張ります。

  色々悪さをします。

  仕方なく「バイバイの歌をしましょう」というと喜んで椅子に座ります。

  こんな人にはどうしましょう。

  近頃お母さんと話します。「この方法が先生大好き」という表現と思うのですがと。

  お母さんも「そうだと思います」という意見です。

  

  つまり、これは坊やが私を自分の仲間かどうか試していることだと考えます。

  平成21928日・・・栗の美味しいときに


その66
精神科での出来事です。

精神科には患者さんの状態に合わせて 一般病棟にはいないで、隔離室を使用される方がいます。いつも、「名前は、今日のお昼ご飯はなに?」と質問なさる方でした。

隔離室から セッションのときに食堂にいらっしゃいます。

あまり着席は難しいのですが、そのときはベテランの看護師の隣にいました。

年齢が30台だったので、ちょっと実験で「思いでのアルバム」・・・幼稚園のころ歌うものをしてみました。

少ししてから、急に看護師さんに手を上げました。

男性なので、力が強く、看護師さんは床に転がってしまいました。

あっという間の出来事でした。

すかさず少し離れた男性の看護師さんの取り押さえられました。

女性の看護師さんは平気で「よくあることですと」言いましたが後頭部を打っていたそうでした。

多分幼稚園のころの歌が患者さんの何かに関係したのではないかと考えました。

注意が必要と勉強になりました。

 

本日はこれから千葉市の職員の方への講演があります。平成211013日。

 


その67
実習の難しさ

   音楽療法は音、音楽と通じて交流をもって、対象者の状態を良いほうへ導く技術です。

   一般に行われている、慰問 とも、コンサートとも違います。

   それはなかなか理解が難しいようです。

   良くあるのは、一緒にするので、教えてあげる、指導してあげるというパターンです。

   初心者はよくこうなります。

   つまり、「青い山脈」を歌うというセッションで、一緒に歌うには分かっていますが、セラピストから

   このような背景(映画話とか)があり、こんな俳優さんがいました。などと解説をします。

   それも一生懸命に勉強してきますから、色々な資料も用意したりしてきます。

   しかしながら、若いセラピスト(50台でも)より、高齢者の方は良くそのことは知っています。

   教えてくれないでも 知っているのです。

   では 交流するためにはどうしたらいいでしょうか?

   それは・・セラピストが教わるのです・・・

   あるいは 昭和の30年台はどんなお暮らしでしたか?などの質問をしてみます。

   その方々の輝かしい時代のことがでてくれば、それが、交流となりご自分の人生の振り返りになります。そのことの為に「青い山脈」が役にたつのです。

民謡でぽんぽこにゃあ を習っています。09,11,10

                                                          


その68
  実習の難しさ

  人前で話す時の心がまえについて。

  結婚式でスピーチを頼まれると、もうどきどきしていますというのは良くある体験です。

  音楽療法の集団でのセッションでは 20人〜30人くらいの皆さんの前でしゃべらないといけません。そのときに留意すべきことを述べます。

  初心の場合 あるいは あまり人前でお話をしたことがない人は大変なことになります。

  なので、心しておくといいことをお話します。

  

  * いちばん大切なのは、キチンと挨拶をすることです。どんな人の前でも。

  1 大きな声でゆっくりしゃべり、相手が聞いているかどうかを目で確かめます。

  2 本日のエピソードを話します。 今日起きたらあまり寒いのでびっくりしました。など。

    季節のことなども。銀杏の葉がはらはらと落ちて綺麗でした。など

  3 言うとまずいこと・・・自分はいかに楽しく生きているか。どんないい思いをしたか などは避けた方が無難

    対象者はつらい思いをしていることが多いので、「100害あって一理なし」になります。

  4 言葉が通じている人がどれくらいいるか確認します。

  5 もし 視線 言葉の理解が難しいと感じた場合は 早めに切り上げる。

  6 できればそのあたりで、本日のセッションの組み立てをします。

  7 そこまでで 笑顔笑いを取るのが いいやり方です。・・・ユーモアが大切です

 

耳が悪くなり悲壮な思いで耳鼻科に行ったら、

単なる耳垢が詰まったと分かった日 09,11,30日


その69
セッションの難しさ

   今回は もお話の仕方について書きます

   集団セッションでは 話術は欠かせません。

   話術は役にたたないのは 児童の場合(児童では即興性が必要です。これが一種の話術と同じような役目を果たします。また 認知症のセッションではあまり話題にならない場合もあり

   音楽の早く入った方が効果的ということもあります。

   一般的にいって、最初の挨拶で こちらに関心があり、こんにちわということばで返事が返って来る場合は、話が続けられます。

   避けたい話題

   1 病気に関すること・・とくに精神科ではあまり意味がありません。

   2 対象喪失・・に関すること。大事なものを失う・・連れ合い 子供 などをなくし傷ついているような状態

   3 幸せな状態を対象者に関係ないことで話題にする・・自分はハワイに遊びに行ったなど

   4 同じ理由で、幸せな家族のことなども避けたほうが無難

    良い話題

    笑える話・・・くちなしの花・・女を捨てた話ですね。山茶花の宿・・男が不倫しましたね 「男はだらしがないかな?」などというようなこと。女性の対象者は大喜びです。

           平生 笑える話ねたは タレントさんのように心がけておくこと。

ではまた。ようやく仕事がひと段落しました・松山学会 大阪 東京会津のセミナー

コンサート埼玉秋田講演千葉市2つ 精神衛生学会リズムの研究発表、など数々が 9月からずっと続きました。もう終わりました。      

へいせい21年12月19日。寒い日に

 


その70
 セッションの難しさ

  色んな 人がいるセッションでは。

  例えば高齢者施設でセッションする場合に、色んな方、認知症のレベルの

  違い、また生活歴の違い(学歴の違い) 職業の様子 簡単なところでは 年齢の違いなどです。このような方々が 一緒にいらっしゃる施設では セラピストは十分な配慮が求められます。

   何処に焦点を当てるか?

   セッションのはじめの段階で見渡し おおよその見当をつけます。

   最初の段階でこちらに働きかけに 応じることができる方は あまり問題がありません。

   セッションが進むうちに 歌わない 楽器もしないというかたが見えてきます。

   その時に、特別な技法が必要になります。

   セッションのどこかで この方に焦点を当てます。基本的には時間は短くていいのです。

   例を挙げると、高学歴の方で みんな と自分は一緒ではないとお考えの方にリクエストをお尋ねします。シャンソン とか英語の歌がでたりすることがあります。

   当然 演歌 民謡 童謡 など NG です。しかし他の方には通用しませんので、その方だけになります・・・しかし それでもいいのです。その日はその方は良い日になり結構抱えている問題・・・気難しい、乱暴、などが解決されることにつながります。

   みんな全員一緒のセッションはあまり良いやり方ではありませんので、プランをたてる時に 幅広い 選曲をこころがけましょう。

   私はあるとき 私立大学国文科卒 高校の国語の先生だったかたには 一緒に和歌を作ったことがあります。

              凄い寒い 1月18日 小沢幹事長の話もちきりの日に。