TOPへ


 

笠嶋所長の音楽療法色々

Vol.1 1~10 Vol.2 11~20

Vol.3 21~30 Vol.4 31~40

Vol.5 41~50 Vol.6 51~60

Vol.7 61~70 Vol.8 71~80

Vol.9 81~90 Vol.10 91~100

Vol.11 101~110 Vol.12 111~120

Vol.13 121~130 Vol.14 131~140

Vol.15 141~150 Vol.16 151~160

Vol.17 161~170 Vol.18 171~180

Vol.19 181~190 Vol.20 191~200

Vol.21 201~210 Vol.22 211~220

Vol.23 221~230 Vol.24 231~

トンカラリン情報

その231

無事にワイワイコンサート終わりました、
色々変わった事がありましたが何とか上手くいきました。

お客様の,1人が、
出演者と観客が楽しく出来るのが,良かったです。

と感想を言ってくれました。
なんだかとで嬉しく思いました。
楽しいコンサートはなかなか難しいです。

普通の,コンサートは
どんなに上手くやるか、

とか間違いはないかとか?審査員のよなお客様が多いです。

そう言う事を,考えないで、
楽しむのはなかなか難しい。
なぜならクラシックは作曲者の指示通りに演奏しなけれはいけないからです。
知識が、あるのが素晴らしい事と、なっています。

でも違いまさすよ、ね
と思います。

ようやく春になりそうです。 2025年3月7日