トンカラリン情報
その171
歌について
私の友人で日本音楽療法学会認定の音楽療法士の長谷部孝子氏は高齢者専門のセラピストですが、長谷部氏がへいせい言っているのは音楽療法の目標は歌うことだと言っています。
なんだと思う人もいるかも知れないですが、様々な状態の人、に歌って頂くのは大変な技術が必要になってきます。
特に高齢者になると歌うことに抵抗がある方がいます。
そのような方に声を上げて歌う、歌って頂くのは、それなりの道順、ウォーミングアップが必要になってきます。
長谷部氏の凄いところは、皆さんこんにちは・と笑顔でご挨拶をしただけで、対象者が笑顔になってしまうのです。
知らない間に、息のトレーニングに入ってしまい、ちょうどいい具合のタイミングで相応しい歌唱に入ります。 別に長谷部氏が大きな声で歌う訳ではありません。因み音大はピアノ科出身ですが、歌は非常に上手いですが。
つまり人が歌うと言うことは心が開けて、上手い、下手に関わらず、つい声を出してしまう。 それは心理的、身体的ねまた生理的にも、いい状態が産まれることになると言う訳です。
また歯科医で音楽療法士の甲谷先生によると歌うのは唾液の分泌を促すそうです。 音楽療法にかかわる皆さんは、頑張っていい笑顔になり人に気持ちよく接することが出来るように頑張ろうではありませんか?
令和元年 5月29日 異常な暑い日に。
その172
論文の書き方です。
音楽療法を実践している 人がしなければいけないことです。
先ず 記録を取らなければ いけません。
内容を書きます。
1 施行年月日 必ず書く
2 回数
3 場所 どんな所か施設 か個人か
4 スタッフ アシスタント 職員 保護者 など
5 時間 00時から 00時まで
6 内容
目標 大きく捉えて
セッション内容 内容については あまり詳しく書けない場合も
あるので、よく検討して書く
使用楽器も必用。
7 終了後
おおまか の感じを書く
参加人数 大体でも可
あとは必用とされる 内容を検討して書く。
自分の感想も書く
とりあえず、これだけは書く
本格的論文に取り組む場合 違う 要素が加わる。
毎日嫌な 梅雨です。 令和元年7月13日
その173
音楽療法のいいところ
音楽はお説教しません。これはとても大切なことです。
認知症になっている人は人に受け入れて貰うのが難しいと思っています。
多分普通と違うことが起こっているからです。
笑われたり、違うと言われたり、正しいことを諭されたりします。
しかし音楽は楽しい。何も文句はいいません。
それが大事です。楽しく歌う。
それ以上は不要です。
ちゃんと歌うことは不要です。
それが認知症の方にはとても大事です。
音大出身者は気をつけましょう。
夏の暑い日 令和8月4日
その174
音楽療法教室発表会をしました。 令和元年8月24日です。
音楽療法の生徒の発表、ミュージックセラピスト協会会員の勉強会
、などの発表会をしました。
色々な生徒の 発表、民謡の 鑑賞、 ダンスワークの 研修
「順子ボデイワーク研究所」 または 若柳社中 の東京音頭 の踊り研修、
など 様々な内容でした。
音楽療法の現場ででは、クライエントの音楽に合わせなければならず 100人いれば100通りの 技法が必用になります。
マルチです。
それも その場で判断しなければ いけません。
そこが技法としては難しいよころです。
私の生徒の音楽反応をみるのも 勉強です。
山本名映子さんの プログラミング も大きな役割です。
私はそれぞれに 目を届かせ、または見抜けなかったりで。
結構大変でした。
でも楽しい一日でした。
息子シマ写真の撮影
息子の妻のピアノ演奏。
孫の参加評価表の 作成などあり 珍しく 1家 がそろいました。
今日は雨降りです 。令和元年8月28日
その175
学会に行ってきました。
第19回日本音楽療法大会 は大阪で開かれました。
私は19回全部参加していますが、今回はだいぶ様子の違う学会でした。
大きな違いは学会とは学術大会で音楽療法の研究が主なる勉強会です。
ところが、今回の主流は国家資格取得の為のシンポジウムにかなりの時間がさかれていました。
これは学会の悲願であり、音楽療法が仕事として認めて貰う大事な事案です。
参議院の議員さんが二人きていました。議員サンが動かないと国家資格はものにできません。
したがってこの件は一歩進んだことになります。
議員さんの関心は音楽療法が何故人の役に立つかを、誰でも分かるやり方で立証するということでした。
なかなか難しいことです。何故ならば音楽療法は心理療法だからです。
これから実践者は立証することを良く考えてやっていかなければいけません。
令和元年9月28日秋晴れの日に。
その176
台風と音楽療法
千葉県南部に おおきな災害をこした、台風がきました。
私の住まい は君津市でしが、屋根の瓦が飛ばされて近所では
ブルーシートが見られます。
しかし 山間部では かなり長く 停電 断水 が続きました。
私の教室に通っている ゆめこさんの家もその被害をうけました。
ゆめこさんはとてもデリケートな 軽度知的障害40歳の女性です。
ゆめこさんは 以前 拒食 の体験をしています。
今度も食事が難しくなり やせていましました。
そのうえ 自衛隊のお風呂にもはいることが出来ませんでした。
最初 に3週間してから 教室にきたゆめこさんは下をむいたままでした。
ようやく 何時も歌っている 歌を歌って 笑顔がみられました。
それから 3度めのセッションで 笑顔がみられ 食事もとれるようになり
ようやく 体重もふえてきました。
つらさ きつさ 不安を表現できない ゆめこさんは
歌を歌うことで 平常になることができました。
秋晴れのひ 令和 元年 11月2日
その177
自律神経 と音楽について
近頃 自律神経についての 話が新聞にも メディアに
もよく見られます。
自律神経 のことは医学用語 ですので、音楽療法士が口出しできる
ことではありませんが、各先生方がおっしゃていることは 音楽が結構
関係していることです。
先ごろ でているのは 自立神経を安定させる一つの方法は
呼吸の問題です。
長く はく つまり 呼吸の 息をはく ことの大事さです。
吸う はく はすべからく 複式呼吸が大事であり、
歌を 歌うとき みんな複式呼吸の訓練をします。
なにか 総理大臣 も緊張するとき は呼吸に気を使っていると
ききました。
楽しく 歌うとき おなかを気にして ブレス を長く持つようにしましょう。
歌詞がありますが、 遅めの曲を選曲します。
今でいえば 「もみじ」 など 結構いい課題と思います。
ゆっくりした音楽は 聴くだけでも、血圧を下げることになります。
逆に早い ロック 系は心拍を早くします。
だから 若者 はよくします。
大事なことは、テンポ、リズム が体調に関係するらしいということです。
また 音楽の効能について書きます・・
スマホにして ただいま 修行中です
令和元年 11月 24日 銀杏がきれいです。
その178
こんな事例です。
令和2年になって また新しい年がはじまります。
今年はいい年になりますように お祈りするばかりです、、
ミュージックセラピスト協会では、毎年事例研究会をしています。
本年は3つの事例発表がされ、先生がたの スーパーアドバイスをうけました。
1 重度、重度身体障害 視覚障害 知的障害 あわせもつかたがたの施設 での 170回 に及ぶ セッション報告です。
発表者 は木原 りつこ
2 重度ダウン症 重度身障害 54歳 女性の報告
24時間 酸素吸入 意識判明せず
発表者 三 渡百合子
3 参加者70名 超 の高齢者」施設の セッション技法の報告
セラピスト 音楽技術 セッション構成 進行する」話術
その エネルギー 人柄に 感心させられました。
発表者 日置 洋介
如何ですか。 どれもいい勉強会でした。
関心のあるかた はミュージックセラピスト協会まで ご一報ください
いいお天気 で暖かい日に 令和2年 1月20日
その179
評価を頂きました。
先日 地元の公民館で、健康講座をしました。
タイトルは 「楽しい音楽活動のもたらすもの」 というものです。
参加者は 60代 70代 80代の皆さんで 18名でした。
所要時間 120分
内容は 歌 音楽とは 詩作 身体活動 などでした。
詩作では即興で 「公民館の歌」 を皆さんと作成し、故郷の曲
でうたいました。
後日公民館の担当の方から アンケートがおくられてきました。
楽しい音楽活動・・・・を 初めて体験した。というものが多かったです。
今まで、40年やってきましたが、言葉で 評価をいただいたのは初めてです。
なぜならば、対象者 は言葉がない。 言えない 会話にならないという
方たちが、私の対象者でしたから、このように、ことばで楽しいという
表現は初めてでした。
なんだかとてもうれしかったです。
とても暖かい 2月 14日です。
その180
ワイワイコンサート中止
なんとコンサートは中止となってしまいました。
新型コロナウイルス の拡大の影響です。
前日 に役員 と相談の上 実行委員長 の笠嶋が決定しました。
4人で電話の しまくりでした。
それはそれは大変なことでした。
一番大変なのは 参加予定の障害児 者 だと思います。
とても楽しみにしていたのに、 申し訳ないことでした。
特に 自閉傾向 の方は納得が難しかったです。
また 実行委員の 橋本敦志さん ままならないお体ですが
初めて やけ酒 を飲んだと母親からききました。
その後 学校も休み となり 日本全体がえらいことに なりました。
凄い ことになっています。
令和2年 3月4日 沈丁花がきれいにさいています。
|